大自然の豊かないのちを食卓に フーディオス・ドット・コム
■Natural Liquor & Seasoning
 ■■Search  
 ■ ■ ■ ■■■


 
お店の横顔静岡県伊豆半島の付け根に位置する函南町(かんなみちょう)は古くから丹那盆地の酪農や畑温泉の湯治で有名な町です!

営業時間:AM10:00〜PM8:00
定休日:毎週日曜日

〒419-0124
静岡県田方郡函南町塚本147−2
やましょう酒店
Tel : 055-978-8921 Fax : 055-979-4423
 
栗原さんとみんなで記念撮影  只今 取付中!!
 
酒と地蔵 : 雑誌 Muzinzo (株)無尽蔵 編集長の故:栗原哲男氏に描いていただいた大型看板が、当店の目印
 
(株)無尽蔵 編集長の故:栗原哲男氏について(無尽蔵ネット事務局 ながた様より)
無尽蔵ネットについてご連絡申し上げます。

雑誌無尽蔵は、創刊後、何号かで休刊になり、数年のブランクを経て再刊されました。
私はその頃に、食品を通じて面識を得ました。お元気な時は、外側からご活躍を拝見しているといった関わりでしたが、栗原さんが亡くなられた一年後に、ずっとご一緒に無尽蔵に関わっておられた大洞裕子さんも他界され、栗原さんが創ったこの素晴らしい「モノ作りネットワーク」がこのまま無くなってしまうのかと思うといたたまれずに、何かしたいという気持ちで、下記有志3人で無尽蔵ネットをなんとか立ち上げました。といっても、本職がありながらの事であり、手弁当ですので、思うようには進みませんが、できるところから続けていきたいと思っています。

いきさつ等の詳細はサイトをご参照くださいませ。
http://www.mujinzo.net/

〇倉田 哲也 
*無尽蔵再刊時の編集者
〇佐藤蓬
*栗原さんと親しかったシステムアドバイザー
http://www.yomogi.gr.jp/
〇ながたけいこ
http://www.atarimae.com/

まだ、栗原さんが亡くなった事を知らない方もたくさんいらっしゃいます。
そういう方に、お知らせするところから始めようという事になっていますが、名簿の整理も侭ならないままに日にちが過ぎておりますが、こうして、お問い合わせがあった方から、少しずつネットワークが繋がっていく事を祈る思いでおります。

サイトには、今年春に行った無尽蔵展の模様を載せております。
これも、栗原さんとご縁のあった、塩野屋さん、西麻布ギャラリーの館長さんの、ご協力があって実現したものですが、今後、定期的に開催したいので、是非お力をお貸しくださいませ。その際には、メールではお伝えしきれない事もお話できればと思います。

サイトでは、無尽蔵に関わった方々、また、これから、モノ作りの無尽蔵ネットにかかわりたいという方々が自由に登録できるようになっております。どうぞご参加ください。(特に、会費も活動義務もありません。)

それから、栗原さんをご存知だった方に、このことをお知らせいただけると、たいへん嬉しく存じます。連絡先をいただければ、こちらからお知らせしてもよろしいです。 無尽蔵ネット事務局 〇ながたけいこ http://www.atarimae.com/

どうぞ、今後とも無尽蔵ネットをよろしくお願いいたします。2005.9.5
 

All Rights Reserved,Copyright(C) Yamasho

  

All Rights Reserved,Copyright(C) Yamasho